本文へ移動

産業廃棄物処分業

産業廃棄物の再利用を行い、地球資源の節約に貢献します

解体工事などに伴い発生したコンクリートやアスファルト、レンガ、瓦などのがれき類を受入れ、破砕機によって細かく砕いたものを製品として再利用しています。

産業廃棄物・残土・石処分 一覧

コンクリートがら(無筋)

コンクリートがら(有筋)

アスファルトがら

解体で発生したがれき類(タイル)

モルタルがら

粘土瓦・陶器瓦・レンガ

セメント瓦

二次製品(側溝などのメッシュや細い針金入りのもの)

墓石(御影石)名前未記入・墓じまい後のもの

切石・玉石

残土

※コンクリートがらに関しては、50cm×50cm×50cm以上の大きさのものは、別途小割料金をいただきます。
※通常の荷姿ではない積込をした車や、嵩上した車・箱車などは、計量をし、重量に応じた料金をいただきます。

注意事項

・産業廃棄物を持ち込むときは、選別を徹底してください。
・産業廃棄物にパイプ・ビニール・木くず・スレート・土砂・草などが混入しているものにつきましては受け取りができません。
・残土に、産業廃棄物、木の根、竹の根、草、その他ゴミ類が混入しているものについては受け取りができません。
TOPへ戻る