スタッフインタビュー
今まさに株式会社上村開発というステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。
土木施工管理技士

挑戦できる会社の姿勢に将来性を感じ応募しました。
入社:7年/所属:土木部
株式会社 上村開発に入社して7年目です。
入社してから、監督として土木部の最前線で仕事をしています。最近は仕事の要領も分かってきて、家庭と仕事の両立もうまくできて毎日充実しています。
Q.お仕事の内容を教えてください
土木部の監督として、日々、工事現場での管理や発注者との打ち合わせ・設計変更などを行っています。専門は、道路、橋梁などです。
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
小さい頃から数学が得意で、設計などの仕事をしている時期もありました。しかし、設計だけではなく、自分で考えたものが出来上がっていく感動を味わいたいという気持ちが出てきたのが始まりです。
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
このまちに出来上がったものが残っていく仕事なので、近くを通ったときなどに子供に見せることもでき、そこで子供も感動をしてくれるので、自分の仕事に誇りをもてます。
Q.休日の過ごし方を教えてください
子供と公園に行ったり、家族で出かけたり、ほとんどを家族と過ごしています。
●応募を考えている方にメッセージを!
個人の考え方を尊重してくれる会社です。その分プレッシャーなどはありますが、やりがいのある会社だと思います。
●土木工事施工管理
| 一日の流れ (※現場や時期により異なります)
|
07:30
| 出社
|
07:45
| 朝礼、作業内容の打合せ
|
08:00
| 作業開始
|
10:00
| 小休憩
|
12:00
| 昼食
|
13:00
| 作業再開
|
15:00
| 小休憩
|
17:00
| 現場終了、書類整理
|
18:00
| 帰宅
|
採用情報・応募フォームはこちら
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
重機オペレーター、現場職人

手に職をつけたい、職長になりたい、その思いを叶える環境がこの会社にありました。
入社:6年/所属:土木部
入社してから主に舗装工事、測量補佐、重機オペレーター等の内容に加え、施工管理にも携わるようになり、毎日がやりがいをもって楽しく仕事を行っています。
Q.お仕事の内容を教えてください
日々、現場の段取りを考え、工事の前線で作業を行っています。専門は、道路や橋梁下部工です。
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
小さい頃からもの作りが好きで、スポーツで柔道をしていたので、その体を生かせる仕事が建設業だと感じたからです。
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
ベテランの方々と打ち合わせや休憩中の会話などが自分にとって貴重な財産となり、道路や橋など自分が携わって完成した物を地域の方々に喜んでもらえた時に、この仕事に誇りを感じました。
Q.休日の過ごし方を教えてください
家族で買い物に出たり、上司との飲み会など充実した休日を過ごしています。
●応募を考えている方にメッセージを!
当社には、今まで様々な業種で活躍をされてきたベテランの方たちがいます。手に職をつけたい。もの作りが好きな方々、当社は非常に働きやすい環境だと実感しているので、ぜひ一緒に働きましょう!
●土木工事施工管理
| 一日の流れ (※現場や時期により異なります)
|
07:30
| 出社
|
07:45
| 朝礼、作業内容の打合せ
|
08:00
| 作業開始
|
10:00
| 小休憩
|
12:00
| 昼食
|
13:00
| 作業再開
|
15:00
| 小休憩
|
17:00
| 現場終了、片付け
|
17:30
| 帰宅
|
採用・応募フォームはこちら
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください